22 人と一緒にやる「タスク」の捉え方

炊事、洗濯、掃除。

家事一つとっても、「誰がやるのか」問題、勃発しますよね。これを「役割分担」で設計すると、何かの事情でやれなかった時に「お前の仕事やってねーじゃん」と責める感情が湧きがち。ここを「みんなの」「ふたりの」「おたがいの」といった捉え方、設計ができると、むしろ「一部でもやってもらえてありがたい」と思える。感情が180度変わるものだなぁ、と気付きました。仕事も然り。

■冒頭で話しているめちゃおいしいパスタについて

https://twitter.com/Monaka_Bo/status/1248578532105523201?s=20

#寝る前に聴きたい #料理 #夫婦 #人間関係 #恋愛 #ビジネス

0コメント

  • 1000 / 1000